健康管理センター−医療法人 寿仁会

メニュー

検査機器のご紹介

生化学自動分析装置

サムネール
【機器名】日立3100
【機器概要】
肝機能・腎機能・脂質異常、
炎症反応等を調べます。

血球計数装置

サムネール
【機器名】SYSMEX XN-550
【機器概要】
 貧血、感染症、血液疾患の有無を調べます。

全自動免疫測定装置

サムネール
【機器名】SYSMEX HISCL-800
【機器概要】
 肝炎や甲状腺機能を調べます

自動グリコヘモグロビン分析計

サムネール
【機器名】 HLC-723G11
【機器概要】
  HbA1C(過去1〜2ヶ月の血糖値の状態)を調べます。

全自動尿分析装置

サムネール
【機器名】US-3500
【機器概要】
  尿の成分を分析し、腎臓や尿路系の
  病気、糖尿病等の兆候を調べます。

超音波診断装置

サムネール
【機器名】ALOKA ARIETTA 850 HITACHI
【機器概要】
 上腹部、心臓、乳腺、頸動脈等に
 異常がないかを調べます。

脳波計

サムネール
【機器名】Nerofax EEG-1200
【機器概要】
  てんかん、意識障害等を調べます。

心電計

サムネール
【機器名】ECG-2450
【機器概要】
 不整脈や心筋梗塞などの心臓病の有無や
 状態を調べます。

オージオメーター

サムネール
[機器名]
RION AA-72

<検査内容>
125〜8000HZで聴力測定

視力計

サムネール
【機器名】RC-80
【機器概要】
 単独ランドルト環で視力を測定します。

眼底カメラ

サムネール
【機器名】CR-1 Canon
【機器概要】
 眼球の奥にある網膜や視神経、
 血管の状態を撮影します。

眼圧計

サムネール
【機器名】フルオート非接触眼圧計 TX-20 P

【機器概要】
 目に空気を吹き付けて、角膜のへこみ具合から
 眼球の硬さ(眼圧)を測定します。

血圧脈波検査装置

【機器名】VaSera VS-3000
【機器概要】
 足首と上腕の血圧を測定し、
 動脈硬化の程度を調べます。

スパイロメーター

サムネール
【機器名】HI-302U
【機器概要】
 息を吸ったり吐いたりして 
 肺の能力を調べます。

内視鏡

サムネール
【機器名】OLYMPUS
【機器概要】
 口または鼻からカメラを挿入し、
 上部消化管の病気の有無を調べます。

X線一般撮影装置

サムネール
【機器名】KXO-50S
【機器概要】
 X線を身体に当て、写真を撮り
 病変・骨折の有無を調べます。

X線透視診断装置

サムネール
【機器名】POPLUS Ti
【機器概要】
 X線を連続的に当て、体内の様子を
 リアルタイムで観察し、臓器の
 機能評価など調べます。

骨密度測定

サムネール
【機器名】PRODIGY Fuga Clite
【機器概要】
 特定部位にX線を当て、骨密度を測定し、
 骨粗鬆症の有無を調べます。

CT装置

サムネール
【機器名】Aquilion Lightning
【機器概要】
 体の周囲にX線を当て断面を画像化し
 臓器の状態などを調べます。

MR

サムネール
【機器名】MAGNETOM Senpra
【機器概要】
 磁力を用いて、体内情報を知り、
 臓器・血管の状態などを調べます。

Copyright ©2013 Jyujinkai Medical Corp. All Rights Reserved.